* 「女の財産」シリーズ おしゃべり会

女たちが共有できる「豊かな空間」をつくりあげてゆくための、
「女たちに遺す私の財産」「精神的財産」が話題の中心です。
毎回、語り手(ゲスト)をお迎えして、自由にご自分のことを語っていただきます。

* 月に一度 女の空間NPO事務所にて(地下鉄「中目黒」駅より徒歩5分、JR「恵比寿」駅より徒歩10分)
* ゲストのお話&みんなでおしゃべり♪
* 参加費200円、会員でない方の参加も大歓迎!
予約は必要ありませんが
初めて参加をご希望の方は メールで事前にご連絡願います。

*連絡先メール office★space-for-women.org (★=@)

* テーマとゲスト 一覧

年月 話し手 テーマ
*
2019.10月
女性監督の映画を観て話そう Part7
*
2019.9月
お話:山中いずみさん リソース・エンパワーメント・ネットワークRENのやってきたこと
2019.7月 女性監督の映画を観て話そう Part6
2019.6月 担当:長沖、丸山 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 partⅧ
2019.5月 お話:中村早苗さん 遠距離介護を続けるノウハウ
2019.4月 お話:高木澄子さん 女たちの看取り
2019.3月 女性監督の映画を観て話そう Part5
2019.2月 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 partⅦ
2018.12月 一年を振り返り、来年に望む 望年会
2018.10月 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 part Ⅵ
2018.7月     アーカイヴ「富山妙子さんと大島かおりさんの対談(2010年録音)を聞きながら」
2018.6月 担当:長沖、丸山 「成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 PartⅤ」
2018.5月 語り手:長沖暁子 「〜忘れてほしゅうない〜強制不妊手術を知る」
2018.3月 女性監督の作品を観て 話そう Part4
2018.2月 担当:長沖、丸山 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 PartⅣ
2018.1月 奥山たえこさん 少し息継ぎ、でも楽ではないです、シェアハウス
2017.12月     今年1年を振り返り、 来年に望む、望年会
2017.10月 担当:長沖、丸山 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 PartⅢ
2017.9月 長沖暁子 卵子提供-最近の話題から考える
2017.7月 女性監督の作品を観て 話そう Part3
2017.6月 担当:長沖、丸山 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援 PartⅡ
2017.5月 女性監督の作品を観て 話そう Part2
2017.3月 担当:長沖、丸山 成年後見制度から考える〜私たちが欲しい支援
2017.2月 三浦淳子監督ドキュメンタリー作品『琵琶の実待ち』を見て おしゃべり
2017.1月 『行動する女たちが未来を拓く』を観る・語る
2016.12月 今年1年を振り返り、 来年に望む、望年会
2016.10月 三浦淳子さん ドキュメンタリー映画『孤独の輪郭』上映と監督のトーク
2016.9月 長沖暁子(ファシリテーター) その時どう行動する?防災対策ワークショップ
2016.7月 ちょっと気の早い...納涼会
2016.6月 西山千恵子さん ターゲットは女子高生―高校保健・副教材からアブナイ少子化対策を読み解く
2016.3月 館内ガイド:
宮嶋美子さん
女たちの戦争と平和資料館見学会
2016.2月 しのきゆうこさん 組織の中で声をあげること
~その大切さと困難さについて考える
2016.1月 藤原志帆子さん
(人身取引被害者サポートセンター ライトハウス)
若者を狙う悪徳ビジネスの実態
~アダルトビデオ産業での被害
2015.12月      望年会
今年一年を振り返り、来年に望む、望年会
2015.10月 秋谷楓 久しぶりの「遺言ワークショップ」
2015.9月 ガーデン住香さん 蛇口から温泉の出る家、 借りました!
2015.7月 長沖暁子 女性の活躍→戦争への道? ーわたしたちに何ができる?
2015.6月    女性監督の映画を観て話そう
2015.5月 丸山則子さん 乳房再建が終わって
2015.2月 こにしれいこさん
(玉川まちづくりハウス)
女の空間とまちづくりの視点
2014.12月      望年会
今年一年を振り返り、来年に望む、望年会
2014.10月 瀬山紀子さん いまさらだけど、あらためて確認。“女性の貧困”の構造
2014.7月 小園弥生さん(男女共同参画センター横浜南) 若い女性の生きづらさ、働きづらさ~母とはちがう時代を生きのびる
2014.6月 杉本和子さん 「女性教師」と「芸者」へのまなざし 
2014.5月 「女性と貧困」シリーズ化に向けて...
2014.4月 高澤亜美さん
石塚幸子さん
活動家女子。つながる
2014.3月 安田かほるさん 「生き方」が「逝き方」 〜私らしい理想のお葬式について考える〜
2014.2月 はる美ママ Women’s Net Cafeはる美 と横浜おひとりさまクラブ
2014.1月 向原さん、佐藤さん 思いつきとお手伝いとアート心で作った、わがまま『棺カバー』できました」
2013.12月      望年会
2013.10月      ビデオ『キューブラー・ロスの最後のレッスン』
2013.9月 木下さん、まちださん、丸山さん 私のイメージする葬送
2013.8月 映像資料の上映
2013.7月 丸山則子さん 生前贈与をめぐるあれこれ
2013.6月 斉藤さん フィリピン旅行報告会
2013.5月 パジャマ・プロジェクトのメンバー パジャマ・プロジェクトを進めるにあたり
2013.4月 大島かおりさん 葬送をシミュレーションしてみよう
2013.3月 まちだみちよさん わたしと遺言ワークショップ
2013.2月 安田かほるさん あなたの感性を重視した「私らしい葬送」について
2013.1月 ガーデン・住香さん お葬式はだれのため?
2012.12月 深澤純子さん 映像メディアとジェンダー
メディアに振り回されない“女子力”アップ!
2012.10月 位高美代子さん オリンピックとジェンダー
2012.9月 KIMIKAさん 東北支援の現場で見たこと感じたこと
2012.7月 長沖暁子さん ジェンダーと科学技術、そして原発
2012.6月 佐藤由美子さん “つながる”と“つながれる”
2012.5月 苦実(くみ)さん “強迫的買い物依存症”から回復への道、一歩一歩
2012.4月 荒川ユリ子さん ノルウェイの絵本『パパと怒り鬼』の出版とその反響
2012.3月 やよいさん 妊娠と震災を経て感じたこと・考えていること
2012.1月 青海恵子さん 『みえないばくだん』を見て考える
2011.12月 木下礼子さん 「デートDVシンポジウム」報告
2011.10月 長沖暁子さん 「第11回 女と健康国際会議 in ブリュッセル・ベルギー」報告
2011.9月 沢月芸生香さん アーティスティックワーク2011
「3.11から あなたが感じていることを誰かと共有してみませんか」
2011.7月 スヴェンドリニ・カクチさん 3.11以降を訪ねて
2011.6月 小林緑さん 女性作曲家の「社会参画」あれこれ
2011.4月 私が 感じたこと、考えたこと
〜2011.3.11を起点に〜
2011.2月 大島かおりさん 『ローザ・ルクセンブルク』上映
2011.1月 河智志乃さんとcoLLabo(コラボ)のメンバー 女性が、“1人で、2人で、みんなで”暮らすライフスタイル
2010.12月 さときんさん レズビアンのビルを作りたい
(忘年会を兼ねて)
2010.10月 稲邑恭子さん 『We』から見えること
2010.9月 スヴェンドリニ・カクチさん スリランカの女性たちと  つながるために
2010.7月 やまぐちりえこさん 多様性の中の「連帯」を模索する
2010.6月 栗原順子さん
町田美千代さん
更年期のこと、語りませんか?
2010.5月 苦実さん 強迫的買い物依存症からの回復
2010.4月 大島かおりさん
深澤純子さん
スリランカ訪問
2010.3月 木下礼子さん 女と仕事
2010.2月 位高美代子さん 塾講師をしていて思うこと
2009.11月 川端多津子さん ロマンティック・ラブ・イデオロギーの嘘つきめっ!
2009.10月 木下礼子さん ホントかな? ビデオ『女と男〜最新科学が読み解く性〜』を見ながら
2009.9月 長沖暁子さん シェアハウスという暮らし方
2009.8月 鈴木美和子さん 女たちの震災サバイバル
2009.5月 いちむらみさこさん&なつみさん ホームレスなおともだち いちむらみさこさんと一緒に
2009.4月 長沖暁子さん なぜ私が生殖技術にこだわってきたのか
2009.3月
13時〜15時
(時間帯変則)
「space:F/わひね」のメンバー ブックカフェ「わひね」ができるまで、できてから
2009.2月 麻鳥澄江さん たくさんの女たちと会ってきました〜awid国際女性会議で知ったこと・考えたこと
2009.1月 出光真子さん わたしが映像をつくるわけ
2008.12月 ポラリス、藤原さん 児童の商業的性的搾取(CSEC)とポラリスの活動
日程変則
2008.10月26日(日)13:30〜
大田みほさん グアテマラの森と人といのちを守るマヤナッツのお話
2008.9月 松本晴子さん 成年後見のトリセツ
2008.7月 (ゲストなし) 『ウーマン・ラブ・ウーマン』を観て考える
2008.6月 阿木津英さん 歌を詠むということ
2008.5月 (ゲストなし) 孤立それとも連帯? NHKの放送を観て話そう
2008.4月 いちむらみちこさん 家を出て、キラリホームレスライフ
2008.3月 向原恵子さん ニキの庭園に行ってきました
2008.2月 菅井陽子さん 私の仕事
2008.1月 瀬山紀子さん DPI(障害者インターナショナル)世界会議に参加して

2008年新春特別
メラニー・カタランさん
安積遊歩さん
貧困の現実を分かち合う
メラニーさんと遊歩さんの話を聞く集い
2007.12月 丸山則子さん 忘年会 & 丸山さんのスリランカ報告
2007.10月 なつみさん もうひとりのわたしの声
2007.9月 森田奈美さん フィリピンから見える私たちの生活
2007. 7月 岩崎さん
町田美千代さん
《おしゃれ今昔》
~ダサい~イケてる~かわいい~あなたはどう見る?
2007.6月 麻鳥澄江さん
鈴木ふみさん
『女の遺言』を読む・著者とともに
2007.5月 稲邑恭子さん 『わたしのニキ』上映会
2007.4月 米津知子さん
大橋由香子さん
魔女たちの井戸端会議Part2 《女と天皇制》
2007.3月 大島かおりさん 13歳の戦後 その2 〜母と娘〜
2007.2月 近野未季さん 女性のための
 プライバシー自己防衛講座
2007.1月 瀬山紀子さん 『30年のシスターフッド』と
 旅してきました
2006.12月 秋山洋子さん 私と中国とフェミニズム
2006.10月 スヴェンドリニ・カクチさん スリランカ津波災害と
 ボランティア活動
2006.9月 栗原順子さん
(呼びかけ人として)
尊厳死、「脳死」臓器移植について
 話しませんか?
2006. 7月 大島かおりさん 13歳の戦後
2006.6月 宮嶋美子さん 戦後日本の社会の中で
 女の生き方はどう変わった?
2006.5月 H.M.さん 帰化する?しない?
 *花の嘱託27歳*
2006.4月 ハルさん AID(非配偶者間人工授精)で生まれて
2006.3月 吉田タカコさん どうしたら子どもを守れるか
—多発する子どもへの性犯罪—
2006.2月 佐々木亜希子さん 活動弁士のお仕事
2006.1月 樹々水由さん 男女二元論ではない性教育
2005.12月 町田美千代さん わたしとワークショップ〜出会いと発見〜
2005.11月 杉本和子さん 50thピースボート
コリアジャパンクルーズでめぐりあった女たち
2005.10月 ビデオ上映会 『もう一つの戦争
 −インドの人口政策と女性たち』
2005. 9月 栗原順子さん フィンレージの会が
 不妊の世界を変えた!?
2005.8月 瀬山紀子さん
山上千恵子さん
《ビデオ上映》『30年のシスターフッド
〜70年代ウーマンリブの女たち〜』
2005.7月 長沖暁子さん ジェンダー・バッシングの中の
 女性学・ジェンダー論
2005.6月 稲田さと子さん コミュニティ通貨は打ち出の小槌!?
2005.5月 大島かおりさん 南半球ひとめぐり
2005.4月 yokoさん 伝えたいことは教えない
2005.3月 安積遊歩さん 障がいを持つ私が、障がいを持つ子どもを自覚的に生んだこと
2005.2月 米津知子さん リブと私
2005.1月 冨岡千尋さん セックスから“私らしさ”を考える会『be…』ができたわけ
2004.12月 深澤純子さん 女性画家の遺したもの
2004.11月 鈴木 文さん 性別はどこに存在するのか
〜いわゆる性同一性障害と呼ばれるもの〜
2004.10月 麻鳥澄江さん 結局、4回家を建てました
2004.9月 栗山雅子さん 書籍編集—手探りばかりの半世紀
2004.8月 木下禮子さん 女と住まい
2004.7月 WAAF(FGM廃絶を支援する女たちの会) FGM廃絶運動と私
2004.6月 小林 緑さん 女性作曲家を知る
2004.5月 青海 恵子さん 「車椅子の高さで」考えたこと
2004.4月 白川 加世子さん セクシュアリティをめぐって
2004.3月 藤原 智子さん 女のつくる映画
2004.2月 鈴木 道子さん 私とアメリカン・ポップス
2004.1月 西山 千恵子さん 広告における女性表現をめぐって


活動内容

定例の催し物

運営

その他